タイヤ交換
(2006.5.27[Sat])
と言うことで、先週の日曜日にタイヤ交換で預けておいたRVFを取りに行ってきました。 まあ、天気は生憎の状態でしたが、予定も詰まっていましたし、「天候を見計らって帰ってきました。」と言うような状態です。
今回のコンセプトはリヤを150に戻す。 RVFは標準でフロント120/60R17 55H リア150/60R17 66HのところにミシュランPilot Road(フロント120/60ZR17(55W) TL :リア160/60ZR17(69W) TL)を履いていたということで、リアが太い分いまいち倒しきれないと言う状態でした。まあ、履き替えて倒せるようになるかは別問題ですが。 前回のタイヤ交換のではミシュランにこだわった関係で、ちょっと無理してパイロットロードになるか、順当にパイロットスポーツにするかと悩んだ事は悩んだのですけどね。耐久性を考えてロードを選択したのは良かったのですけど、走行距離とのからみで考えてもほとんど減っていないのはうれしいと言えばうれしいのですが・・・。逆に減らなさ過ぎるのも問題だったかなと。タイヤ交換して約4年くらいたってしまったという事実はあるわけで、換えたい病が出たと。
で、今回は「ダンロップ GPRアルファ-10」に決定。 F:120/60R17 R:150/60R17となりました。
その他の選択肢でブリヂストンだとBT-090かBT-92になってしまうわけなんですが、BT-090のタイヤパターンがちょっと・・・92のフロントのセンターに走っているトレッドもちと気になりまして、悩みましたけど候補から外れました。 ミシュランとなるとパワーレースかパイロットパワーになってしまうと言うことと、若干ですがお値段の問題も出て来るということになるのでした。
まあ、天気が天気でしたのでタイヤの皮むきとかフィーリングがどうのという所までは全然わからないのですけど。 まあ、肌寒い中で店から帰ってくるまでの3キロ足らずの距離で温まっていたのはちょっと驚き。というかパイロットロードでその感じを体感できたのは、富士スピードウェイの帰りの東名の中でだったしな・・・なかなか暖かくならなかったし。
これから皮むきですな。
なのはDVD
(2006.5.23[Tue])
なのはA's DVD5巻は25日発売だと思っていたら、実は24日だったらしく、フライングで販売していたのを横浜メイトで見つけてしまった。そんな訳で、閉店時間まであまり猶予が無かったのですけどゲマ屋まで走って移動して行ったのですよ。 なんとかセーフ。2階はClosedの看板が出てたけど、3階には滑り込めました。 つーことで、またポスターを貰って帰るのでした。
アルター なのは
(2006.5.21[Sun])
アルターのなのはを買ってきてもらったので、折角なので昨日のホビーショーで買ってきた撮影ブースを使って撮影してみた。 すでに、獲物は違っているのだが・・・それは気にしない事。 反省点 完全に光量が足りません。影出まくりです。 距離、被写界深度が思うようにならない。手前がぼけすぎ。
静岡ホビーショー
(2006.5.20[Sat])
静岡で行われて、比較的有名なイベントと言うことで静岡ホビーショーに行ってきました。
例年の事ながら、混雑を予想して土曜日の午前中に済ましてしまおうとしていたのですけど・・・・ なんか、人出がすごいんです。最初から臨時駐車場に向かったのは良かったのに、グランシップの方までまわされてしまいました。もちろんツインメッセ付近は渋滞。
午前も早い時間だと言うのに、中には既に大勢の人が。 前日の雨と当日の天気の良さで素敵に蒸し暑い。
展示物は流し見して終了してしまいました。撮りたいと思うものの無かったですし、人ごみがひどいのが無精に輪をかけました。
それはさておき、一応の目当てはタミヤでのレースに出ること。 なんか、最近は本社カップにも行っているのに予選にも出ていないふがいない状態が続いていましたが(というか過去を含めて)初レース参加~。 3人1組という予選でラッキーも手伝ったのか、なんとか2次予選に残ることはできました。2次予選の結果は聞かないでください。というか他の参加者(常連と思われる人)は早すぎ。
レースが終わったので、タミヤ本社のオープンキャンパスを覗いてから帰宅。 結局1日仕事になってしまいました
バイクで行く日帰り聖地巡礼ツアー in 木崎湖
(2006.5.5[Fri])
と言うことで、先日の都産貿でてつやんさんに声をかけて頂いていた木崎湖へのバイクツーリングに参加してきました。
昨日、ちょっと風邪っぽかったので、途中(諏訪湖過ぎあたり)で引き返そうかと考えていました。
本日のメンバーは総勢8台。まあ車種はかなりユニークな取り合わせ?
03:10 てつやんさんの自宅に向けて出発。なぜか信号にひたすら引っかかる。 集合場所のバイパス入り口のコンビにへ向けて移動 04:00 定刻通りに出発 05:00 道の駅富沢に到着。朝飯と休憩 07:00頃 道の駅信州蔦木宿到着。 出発して次の左側のGSで1回目給油(前日のGSからの距離で160km) 諏訪湖を過ぎて、塩尻峠を越えて松本入り 結構暖かい事と時間が早かったこともあってそのままついていくことにしてしまいました。帰りの単機というのもある意味危ないかなと言うこともありましたし。 松本を抜けた辺りで信号待ちで離れてしまったので合流待ちでコンビニに立ち寄る。この時点で既に木崎湖まであとわずか。 11:00頃 木崎湖周辺に到着 湖畔をぐるっと回って海の口駅の前を通過・・・ 巡礼者で駅があふれかえっている。痛車OFFもありという話なので、それらしい車も見かける 12:00頃 湖畔を1周して星湖亭へ。早めの昼食をとることに。 12:30頃 小熊山に登るべく木崎湖側から山に入る・・・登ることしばらくして山頂間近雪のため道がふさがっておりました。 しばし雪で遊びつつ、下山すると、看板にちゃんと雪のため登れませんと書いてありました。。。 木崎湖側からが無理ならばと言うことで、もう1ルートへ行くことに。サンアルピナスキー場からの上り口からして既に雪でふさがっておりました。雪でスタックしたコペンが居ましたが、ちょっとあの状態で登ろうとする判断は間違っているとおもいました。まあ、木崎湖側で反対側からなら登れるかもと話はしましたが・・・ 15:00頃 小熊山登山を断念して海ノ口駅へ戻ってきました。入れ違いでバイクの方二名が出発されたのですが、そのほかには特に目立った巡礼者がいない。何処へいったのやら。 海ノ口を出てコンビニで食事をすることに。さすがにカレーだけでは持ちませんでした。 16:20頃 コンビニを出発して帰途に着く 16:50頃 2回目の給油。松本市内に入る前(1回目の給油から151km) 18:00頃 松本市内の渋滞にはまり、一旦コンビニ休憩 水温上がりっぱなしで、おまけに厚着のままなので厚くてしょうがない まだまだ、日がある 20:00頃 道の駅白州到着。辺りはさすがに真っ暗 ちょっとと言うか休憩前はかなりお尻が痛かったりして 22:15頃 3回目の給油。52号線沿い(2回目の給油から140km)国1まで下れる残量だとは思いましたが、そのまま清水給油より安心して52号を下ることと、そのまま突っ走って帰れるほうを優先 23:00頃 道の駅富沢に到着。かなり眠い。疲れた。 コーヒー飲んで眠気を飛ばそうとしたがアイスよりホットの方が濃かったかな? 24:30頃 てつやんさん宅前に到着 25:00前 自宅到着
と言うことで無事帰ってきました。 マジ、富沢からの後の52号はやばかった。夜間走行自体ほとんどしないし、この疲労度、かなり安全走行したつもりだけど で、オドメーター読み12345.6kmは52号の途中くらいで到達してしまいました。う~ん気がつかなかったのが残念。12000km超えて気にはしていたんですけどネェ。
給油の度のトリップメーターと最後のトリップメーターを合計すると走行距離は約530km、4時スタートで考えると約21時間の旅。走行時間はまあそんなに詰まっているわけではなく、休憩は長め(平均30~40分)にとってはいたとは言え12時間以上はバイクに乗っていたのかな?
ちょっと(かなりかも)疲れましたが楽しいツーリングでした。 やっぱり片道250kmを超えるのは泊まりの方がいいなぁ
|